クラウドエンジニア
仕事内容 |
- 【急成長中のクラウドエンジニアへ/プライム市場テクマトリックスグループ/年休129日×残業10h×所定労働7.5h/育児時短勤務を小学生になるまで適用可能】
-
技術習得に力を入れている当社では、エンジニアが技術力と市場価値を高めつつ、大手企業のお客様のDX推進を直請けで支援しています。
クラウドとコンテナ(Docker、Kubernetes)を得意としている当社メンバーたちと一緒に、ぜひ当社でクラウドとコンテナを駆使できる"プロフェッショナル"なクラウドエンジニアを目指してみませんか。
- ■入社後のキャッチアップ・業務内容
-
- ご経験と業務習得状況に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。
- ①当社サービスのクラウドネイティブ研修の聴講による技術習得(入社3ヶ月)
- ②技術理解を深めつつ、実案件にサブ担当者として参画(入社4~6ヶ月)
- ③クラウド・コンテナ・IaCの構築案件にリーダー/メンバーとして参画 (入社7ヶ月以降)
- ④エンジニアリングだけでなく、企画提案も行うコンサルタントとして業務領域をさらに拡大(ご本人の希望により)
- ■主な案件事例(将来的にチャレンジいただく案件例)
-
- ・GitLabCIを利用したCI/CD環境の構築をIaC(Terraform、Ansible)でAWS上に構築
- ・運用中のKubernetesクラスターに対するマルチテナント対応の提案・設計・検証
- ・コンテナセキュリティ製品導入時のコンサルティング、PoC環境構築、PoC評価、改善の提案
- ■ポジションの魅力
-
- ・クラウドやコンテナ・Kubernetesといった領域に当社は強みを持っています。一緒に働き、スキルアップルすることで、エンジニアとしての市場価値を高められる環境があります。
- ・技術習得/経験に応じた案件アサインが基本のため、無理なく業務にチャレンジできます。
- ・アプリケーション開発事業も行っている当社なら、DevOps環境構築に必要となるアプリ技術/知識を効率良く習得できます。
- ・将来的に、エンジニアリング業務からステップアップして、クラウド・コンテナ領域のコンサルティング業務へのチャレンジも可能です。
- ■開発環境(一例)
-
- クラウド環境:AWS/GoogleCloud/Azure/vSphere/OpenStack
- コンテナオーケストレーション:EKS、GKE、AKS、TKG、OpenShift
- CI/CDツール:GitLab、Jenkins
- 構成管理ツール:Terraform、Ansible
- ■この職種に関連するキーワード
-
DevOps環境、AWS、Azure、GoogleCloud、Docker、Kubernetes、CI/CD、コンテナ、自動化、クラウド、マイクロサービス、クラウドネイティブ、直請け、プライム案件、上流工程、AI、フルリモート、在宅勤務
※変更の範囲:会社の定める業務
- ■働き方/得られる経験
-
- ・原則プライム(直請け)案件で、下請けや客先常駐、24/365対応はありません。
- ・働き方もほぼフルリモート(1ヵ月に1回ほど出社有)勤務を行っており、ワークライフバランスを整えながらお仕事をすることが可能な環境です。
- ・当社はWebアプリケーション開発・研修事業も行っており、インフラ知識だけではなく、Webアプリケーション知識も習得しやすい環境があります。
- ・ボトムアップで積極的に意見提案ができます。
- ・部内のコミュニケーションが活発で、技術情報の共有も盛んに行われています。
- ・評価は年2回。実績だけでなく取り組み姿勢も評価対象となります(プロセス評価)。
- ・ベンダーフリーの立場から本質的な解決策を提供できます。
特定ツールに限定せず、幅広いツールを活用して最適な基盤の設計/構築を行うため、様々な技術やツールを活用しながら、本質的な解決策を提供できます。
- ・大手企業を中心とした直請け案件を、中小企業のメリットを活かしつつ実行できます。
縦割り組織ではないため、広い裁量をもって技術領域を広げていただくことが可能です。
またレガシーな技術を扱った案件に長期アサインされることがなく、常に新しい技術を取り入れながらスキルアップできる環境があります。
|
|
応募資格 |
学歴不問
- ■必須条件
-
- ・パブリッククラウド上(AWS/GoogleCloud/Azure等)のインフラ構築経験
- ■歓迎条件
-
- ・Webアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験
- ・Docker、Kubernetesの利用経験
- ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築経験
- ・DevOps環境の構築経験
- ・CI/CDを利用した開発環境での開発経験
- ■求める人物像
-
- ・クラウド・コンテナ(Docker、Kubernetes)に興味のある方
- ・とにかく技術が好きで、継続的に学ぼうとする姿勢のある方
- ・新しい技術に自ら興味を持ち、業務に取り入れようとする主体性のある方
|
|
雇用形態 |
正社員 |
|
勤務地 |
本社もしくはご自宅
- ■勤務地詳細
-
- 本社
- 住所:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24階
- 勤務地最寄駅:JR品川駅 港南口より徒歩6分、京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分
- 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり)
- ※変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- ■転勤
- なし
- ■在宅勤務・リモートワーク
-
- 在宅勤務制度を利用しています。月95%以上は在宅勤務を行っています。
- 業務状況に応じて、出社・在宅を日ごとに自由に選択できます。
- ■オンライン面接
- 可
|
|
勤務時間 |
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:1時間
時間外労働有無:有
部門平均残業時間:10時間(2023年度)
|
|
給与 |
月給制、賞与年2回、昇給年1回4月 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
手当:残業手当(月20時間分みなし残業制)、通勤手当、在宅勤務手当
|
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、年末年始休暇(12/28~1/4)
年次有給休暇(入社日に付与。付与日数は入社時期によります。)、いつでもMy休暇(年5日)
特別休暇(バースデー休暇、リフレッシュ休暇、子育て支援休暇、介護休暇)
|
|
福利厚生 |
各種社会保険完備、育児休業(最長3年)、介護休業(通算3年) |
|
教育・研修 |
当社独自の技術習得環境
資格取得支援制度やe-ラーニングサービス導入により社員のキャリアアップを後押し
|
※面接・選考ではなく、まずはどんな会社か知りたいという希望も歓迎します。エントリー画面の”ご質問など”欄に会社説明面談を希望を記入して下さい。