イベントセミナー
受付終了
『ポスト Struts/Seasar2時代のJavaフレームワークとは?』サーバーサイドJava最新技術動向セミナー
イベントセミナー
『ポスト Struts/Seasar2時代のJavaフレームワークとは?』サーバーサイドJava最新技術動向セミナー
ポスト Struts/Seasar2時代のJavaフレームワークとは?

多くのWebシステム開発で利用されていたJavaフレームワーク「Struts 1」は、2013年にサポートが終了し、その後にセキュリティ脆弱性が発見されました。
また、今年の9月には、「Seasar2」のサポートを2016年9月に終了することがアナウンスされました。
これらのフレームワークからの移行先として、いま注目を集めているのが「Java Platform, Enterprise Edition(以下 Java EE)」および「Spring Framework」です。
「Java EE」はベンダーによるアプリケーションサーバーも含めたサポート体制があり、長期間安定的に稼動させられることを特徴としています。
「Spring Framework」は機能性に優れ、さらに生産性の高さや進化の速さを特徴としています。
本セミナーでは、「Java EE」および「Spring Framework」の特徴や、Strutsなどからの移行のポイント、技術者の育成方法や開発現場の声などを、事例を交えながらご紹介します。
第一部はカサレアルによるJava EE/Spring Frameworkの概要と技術者の育成方法のご紹介、第二部はみずほ情報総研株式会社様による開発事例紹介、という二部制にて開催いたします。
★アジェンダ★
◎第一部
2大フレームワークJava EE/Springを知ろう!既存システムからの移行、技術者スキルチェンジのポイントとは?
◎第二部
みずほ情報総研株式会社様による開発事例紹介
日程詳細
-
- 開催日程
- 2015年12月22日
-
- 時間
- 15時00分~17時00分 <受付開始:14時30分>
-
- 定員
- 50名
-
- 参加費
- 無料
-
- 対象者
- ・Struts、Seasar2や社内独自フレームワークからの移行、代替技術を検討している方
・Java EE/Springの概要・特徴を知りたい方
・Java EE/Springの開発事例および技術者の育成方法を知りたい方
※現場の開発者、チームリーダー、アーキテクト、PM、管理職等の役職を問いません
※本セミナーは法人様向けとなります。
講演者

- 株式会社カサレアル ラーニングサービス部
- 多田 真敏(ただ まさとし) 他