ニュース
- 配信年号
- すべて
- 2025年
- 2024年
- 〜2023年
- カテゴリ
- すべて
- お知らせ
- 登壇・メディア
- プレスリリース
2023.09.14
株式会社カサレアル、Spring Boot 2からSpring Boot 3への移行を支援するトレーニングコースの提供開始
株式会社カサレアル (以下 カサレアル:東京都港区、代表取締役社長 窪 伸一郎) は、JavaのフレームワークであるSpring Boot 2からSpring Boot 3への移行を支援するトレーニングコースとして、「<速習>Spring Boot 3へのマイグレーション」コースを新たにリリースし、2023年9月14日より提供開始することをお知らせします。
Spring Boot 2.7のサポートは2023年11月18日に終了するため、Spring Boot 3.0以降へアップグレードが必要になります。今回提供を開始するトレーニングコースでは、Spring Boot 2で開発したアプリケーションをSpring Boot 3にバージョンアップする方法を講義と演習を通して習得することができます。
Spring Boot 2で開発したアプリケーションをSpring Boot 3にバージョンアップする必要があるエンジニア向けのコースとなります。
トレーニングの開催概要及び料金は下記の通りです。
【<速習>Spring Boot 3へのマイグレーション】
提供開始:2023年9月14日
研修会場:オンライン開催またはカサレアル品川トレーニングセンター
受講料金:60,500円(税込み)
Spring Boot マイグレーションコース詳細はこちら
本コースの提供開始にあたり、販売パートナーであるSB C&S株式会社様よりエンドースメントをいただいております。
◆SB C&S株式会社 ICT事業本部 システム基盤推進本部 本部長 廣田 真吾様:
SB C&Sは、カサレアルによる「<速習>Spring Boot 3へのマイグレーション」の提供を心より歓迎します。
カサレアルとSB C&Sは、DevOps-ABCのサービス共同開発をはじめとした、DevOps・クラウドネイティブの推進にて強い協力関係にあります。
今回発表のサービスは、日本国内でも利用者の多いJavaアプリケーションフレームワークであるSpringの普及を加速させるものになると期待しております。
さらには、Spring商用サポートを行なうVMware社にて提供されるTanzuプラットフォームへのステップアップにより、多くの企業にとってDXに欠かせないアプリケーションのモダナイズへ大きく寄与するものとなるでしょう。
その第一歩としてSpringの活用促進となる本サービスは心強い存在となります。
株式会社カサレアルについて( https://www.casareal.co.jp )
カサレアルは、1999年の設立以来、Javaおよびオープンソースを用いた教育・開発支援を続け、現在は企業の新入社員研修をはじめITエンジニアの技術教育、システム企画・設計・開発・運用・保守といった総合的なシステム開発支援、およびクラウドネイティブ導入や自動化支援などの業務改善支援を推進しています。カサレアルの技術教育サービスは『実践第一主義・即戦力となる技術者の養成』を重視したカリキュラムで構成され、実開発の現場で求められる最新技術、オープンソースソフトウェアなどの実践テクニックを実習中心で習得できる研修コースを開発・提供しています。
問い合わせ先
本プレスリリースに関するお問い合わせは、下記担当者までお願いします。
株式会社カサレアル 営業部 担当: 増田
TEL: 03-4405-7867 E-mail: ls-sales@casareal.co.jp
URL: https://www.casareal.co.jp
※本原稿に記載されている社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース(PDF)