ビジネス活用のためのデータベース入門
-SQLあるいは生成AIを利用してのデータ抽出と集計-
データベースと生成AIを活用して、データの抽出と集計を効率化する実践的スキルを1日で習得

「もっと効率的にデータ分析ができたら...」そんな悩みを抱えていませんか?

本コースではそんな方に向けて、ビジネスに活用するためのリレーショナルデータベーススキルを学習できるように構成しました。

「書けなくてもOK、読めて使えればOK」という実践重視のアプローチで、難しい理論は最小限に、データベースへのデータの用意方法から、SQLによる問い合わせ、生成AIを使った自然言語でのデータ問い合わせまで、明日から使える技術を習得できます。

サンプルデータを使ったハンズオン演習も用意し、実践的に学習することができます。


※受講に関する注意点※
進行の都合上、研修開始時間を過ぎてからのご参加はご遠慮いただいております。
大変恐れ入りますが、研修開始時間までにご参加いただけていない場合、
当日キャンセル扱いをさせていただく場合がございますのでご注意ください。

開催日程

オンライン研修を希望される方は、必ずお申し込み前に「オンライン研修環境」を確認してください。
オンライン

学習目標

■ データベースの基本が理解できる
■ リレーショナルデータベースに適切なデータの形を理解し、実際のデータを用意できる
■ SQLの基本的なSELECT文が読めて、簡単な修正ができる
■ 生成AIを使って自然言語でデータを抽出・集計できる
 □ 問い合わせの文章例
 □ 「先月の売上トップ10の顧客を教えて」
 □ 「東京都の顧客で3ヶ月以上購入がない人をリストアップ」
 □ 「商品カテゴリ別の月次売上推移を確認したい」

対象者

■ データ処理や集計作業をより効率化したい方
■ データベースに興味はあるが難しそうで躊躇していた方
■ 生成AIを業務で活用したいが具体的な方法が分からない方

前提条件

特になし
■ 表計算でのデータ管理とその限界がイメージできるとより理解が進みます
■ プログラミングスキルは必要ありません

研修概要

  • 実行環境
    ■ PostgreSQL 17以上
    ■ PostgreSQL用GUI管理ツール(pgAdmin等)
    ■ Visual Studio Code
    ■ 最新Webブラウザ

    ※使用するソフトウェアおよびバージョンについては予告なく変更する可能性がありますのでご了承ください。
    ※お手元のPCにChrome等のWebブラウザをご用意ください
    ※その他の環境は弊社にて用意したものをブラウザを通じてお使いいただけます。インストール作業等は不要です。
  • 配布資料
    研修当日にPDFのテキストを配布いたします。
  • 受講料
    49,500円(税込)※受講料にはテキスト代も含まれます。
  • お支払い
    研修終了後に請求書払いとなります。
    請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
  • 開催日数
    1日間
  • 時間
    9時00分~17時00分

カリキュラム

■ データベースの基礎知識
 □ リレーショナルデータベースの特徴
 □ PostgreSQLの紹介と環境確認
 □ GUIツールによる基本操作
■ データのデータベース化
 □ データの重複や繰り返し、不整合を避ける
 □ 正規化という考え方
■ SQLの基礎【SELECT文入門】
 □ 全件取得:基本のSELECT文
 □ 列指定:必要なデータだけを取得
 □ 条件抽出:WHERE句で絞り込む
 □ 並べ替え:ORDER BYで見やすく
 □ 集計:COUNT、SUM、AVGの活用
 □ テーブル結合(JOIN)の概念
■ 生成AIを活用したデータ抽出
 □ MCPサーバーの用意
 □ 生成AIを通じての自然言語による問い合わせ

※最新でより良い内容をお届けするため、一部の学習項目を予告なく変更する可能性がありますのでご了承ください。

オンライン研修環境

  • 使用ツール
    動画配信:Zoom
    質疑応答:オンラインチャットシステム(Mattermost)
    演習環境:仮想デスクトップ

    ※業務用PCにZoomアプリをインストールできない場合は、ブラウザからのご参加をお願いします。
    ※Zoomのシステム要件について、より詳細な情報は、こちらをご参照ください。
    ※Mattermostおよび演習環境は弊社にてご用意いたします。
  • システム要件
    ・インターネットに常時接続できること
     (アクセス制限のないネットワーク環境をご利用ください)
    ・Webカメラおよびマイク
    ※PC本体の他に、モニターやiPad等の拡張ディスプレイをご用意いただくことを推奨いたします。
     (1台:Zoom、オンラインチャットシステム用、1台:演習環境用)
    ※事前にアクセス確認をご希望される方はお問い合わせください
  • 対応OS
    Windows
    上記以外の環境でもご受講いただくことが可能ですが、操作感が異なる可能性がある点をご了承ください。
  • WEBブラウザ
    Google Chrome
    上記以外の環境でもご受講いただくことが可能ですが、操作感が異なる可能性がある点をご了承ください。
  • 事前環境確認
    事前にアクセス確認をご希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。

開催日程

  • 申し込む
    2025年11月29日~2025年11月29日 (1日間) 【開催未定】
    【受付】2025年11月20日まで
    【会場】オンライン
    【価格】49,500円 (税込)※受講料にはテキスト代も含まれます。
  • 申し込む
    2025年12月27日~2025年12月27日 (1日間) 【開催未定】
    【受付】2025年12月19日まで
    【会場】オンライン
    【価格】49,500円 (税込)※受講料にはテキスト代も含まれます。
  • 申し込む
    2026年2月14日~2026年2月14日 (1日間) 【開催未定】
    【受付】2026年2月5日まで
    【会場】オンライン
    【価格】49,500円 (税込)※受講料にはテキスト代も含まれます。
お申し込み
(開催日程から選択)