新入社員研修

求められるスキルセットが変化している中、
新入社員研修のカリキュラムは何年も変わっていないという企業様も多くあります。

カサレアルでは、新入社員研修をご担当される人事の方が抱える課題を解決すべく
タイプを選べる新入社員研修を提供しています。

FEATURES
新入社員研修の特徴

近年主流のアーキテクチャーで幅広いテクノロジーを学ぶことができる

JavaScript/Javaの基本的なプログラミングから、各種フレームワークを用いたWebアプリの開発

自ら調べ、考え、試行錯誤しながら学び取る力を身に付けられる

リファレンスの調べ方の習得、ディスカッション/ペアプログラミングによる思考の整理

チーム開発でコミュニケーション、エンジニアリングの活用を促進する

スクラムを用いた効果的なコミュニケーション、実装サイクルの実践

COURSES
タイプを選べる新入社員研修
アジャイルでの
チーム開発する力を
身に付けておいてほしい!

58日間

アジャイル × モダンテクノロジーコース
  • SPAとRESTful WebサービスのWebアプリケーション開発技術を、アジャイルの開発演習で習得します。ReactとSpring Frameworkを使用します。
  • 配属後、アジャイルのプロジェクトに配属させるお客様にお勧めです。
  • オープン研修対応コースです。

詳細を見る

設計書に基づいた実装
定番のテクノロジーで
開発できるようになってほしい!

43日間

定番テクノロジーコース
  • ページ遷移を伴うWebアプリケーション開発技術の基本を、しっかり習得します。Spring FrameworkとJavaScript/jQueryを使用します。
  • アプリケーション開発の全体像を体験させ、把握した状態で配属させたいお客様にお勧めです。
  • オープン研修非対応コースです。

詳細を見る

WHAT'S DIFFERENCE?
どう違うの?

ウォーターフォール

  • ウォーターフォールによるチーム開発演習
  • 提供された要件定義書と基本設計書をもとに詳細設計、実装、テストまでを体験
  • ドキュメントの読み取り&作成スキルを重視

アジャイル

  • SCRUMによるチーム開発演習
  • プロダクトオーナーと開発チームの両方を体験
  • 自主性&メンバー間の相互作用を重視

SPA

SPAとはSingle Page Applicationの略称です。
クライアント側でUI制御を行うことで、高いユーザビリティを実現することができます。
カサレアルの新入社員研修では、マルチ・クライアントに対応しているRESTful Web Serviceと組み合わせて学ぶことができます。

MPA

MPAとはMulti Page Applicationの略称で、SPAが登場する以前から存在するWebアプリケーションアーキテクチャーです。
サーバーサイドでHTMLを生成し、クライアントサイド(Webブラウザ)は生成されたHTMLを表示します。
SPAと比較してユーザビリティは低下しますが、サーバーサイドのみの開発で完結し、JavaScriptが使えないWebブラウザにも対応できます。

CASES
事例紹介
テクマトリックス株式会社 様
テクマトリックス株式会社 様
ITのプロフェッショナル集団であるテクマトリックスの新卒入社者研修は、長くカサレアルで実施しています。今回は2023年度新卒採用のご担当者へ、新卒入社者研修で大切にしていることや新人事制度のことなど伺いました。
2022年度 オープン新入社員研修
2022年度 オープン新入社員研修
カサレアルが提供するオープン型の新入社員研修は、参加を決めた各社から新人またはIT初学者が集まり、技術を学べる合同研修です。2022年度のオープン新入社員研修に参加された新人と、そのご担当者・先輩社員の声をご紹介します。
株式会社ユニリタ 様
株式会社ユニリタ 様
「プログラマーではなく、高度なエンジニアを育てる」という人材育成のミッションを掲げるユニリタ。ユニリタの新入社員研修の中で、技術職として配属される社員向けの研修をカサレアルが実施しました。
Title

新入社員研修に関する「ご質問」「ご相談」「お見積もり」はこちらから

03-4405-78659:00〜17:00(土日祝除く)

お問い合わせ