このコースはMicrosoft Visual Studio が提供する開発環境を使用して、C#言語で.NET Framework 対応のアプリケーション開発を行うために必要となる文法や開発環境の使い方を学習します。
※本コースは、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申し込みをいただいても、満席等の理由によりご受講いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
ご受講にあたっての注意事項とお願い(必ずご一読ください) 詳細を見る
1. 主催会社への情報提供について
本コースにお申し込みいただいた受講者様の氏名・メールアドレスは、
主催会社である トレノケート株式会社 へ提供させていただきます。
2.受講者向けポータルサイト(My Trainocate Portal)について
トレーニング受講時に必要になる情報を、個人向けに提供するためのポータルサイトです。
開催確定後、主催会社より詳細メールが送付されますので、お手続きをお願いいたします。
受講ガイド(My Trainocate Portal操作編)
3.電子テキスト(PUBLUS Lite)について
電子テキストを閲覧いただくためのドキュメント配信サービスです。
開催確定後、主催会社より詳細メールが送付されますので、お手続きをお願いいたします。
※一部のコースでは、利用対象外となります。
受講ガイド(My Trainocate Portal~Publus)
● Microsoft Visual Studio を使用してアプリケーションを開発する
● C#プログラミング言語の基本文法に基づいてアルゴリズムを記述する
● 基本的なオブジェクト指向プログラミングを理解する
● 簡単なGUI を持つWindows アプリケーションを作成する
・C#でアプリケーションを開発される方
・.NETプラットフォームでシステムを開発される方
・情報システム部門の開発担当の方
□コンピュータに関する基本用語を理解している
□構造化プログラミングの考え方を理解している
-
- 実行環境
- Visual Studio 2019
Microsoft .NET Frameowrk 4.7.2
-
- 受講料
-
132,000円(税込)/人
-
- お支払い
- 研修終了後に請求書払いとなります。
請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
-
- 開催日数
- 2日間
-
- 時間
- 9時30分~17時30分
1. Visual Studio と.NET Frameworkの概要
- アプリケーション概要
- Microsoft Visual Studio
- .NET Framework
2. 基本文法
- C#のプログラム構造
- C#の定義済みの型の使用
- 式の記述
- 条件ステートメントの作成
- 繰り返しステートメントの作成
- 配列の作成
- デバッグと例外処理
3. オブジェクト指向入門
- オブジェクト指向とは
- new 演算子
- メソッド
- プロパティ
4. Windows アプリケーション
- Windows フォーム
- コントロール
- イベント ハンドラー