本講座では、機能テストの効率的なテスト設計手法を学びます。
テスト設計をこれからはじめるという方、テスト設計に携わっているが、こんな悩みを抱えている、そんなみなさんにオススメの講座です。
・テストの抜け漏れで本番稼働後にバグが出る
・工数はあまりかけないで、品質も確保したい
・テスト設計の進め方が人にバラバラで、テスト密度がコントロールできない
テスト対象を漏れなく洗い出す方法、テスト観点を効率的に展開する方法、適切な組み合わせ技法の選択など、ソフトウェアテストのプロ集団であるSHIFTで実際に使用されている「テスト設計」手法を元に実践的なノウハウを解説します。そして演習を通して、実務ですぐに活用できるスキルを身につけていきます。
お申し込みにあたっての注意事項とお願い(お申し込み前に必ずご一読ください) 詳細を見る
1. お申込受付について
本コースは、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申し込みをいただいても、満席等の理由によりご受講いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
2. 主催会社への受講者情報提供について
本コースにお申し込みいただいた受講者様の氏名・メールアドレスは、
主催会社である 株式会社SHIFT へ提供させていただきます。
・基本的なテスト設計プロセスが理解でき、効率的で必要十分なテストケース設計ができるようになる
・テスト設計の技法と具体的な実践方法を習得したい方
・担当者によって異なるテスト設計を改善し標準化したい方
・網羅的なテスト設計にしようとすると組合せが膨大になりお困りの方
【受講対象】
◎開発者
◎テスト設計者
○テスト実行者
【レベル感】
・初級
・中級
特にございません
-
- 受講料
-
46,200円(税込)/人
-
- お支払い
- 研修終了後に請求書払いとなります。
請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
-
- 開催日数
- 1日間
-
- 時間
- 10時00分~17時00分
1. テスト設計の基礎
・機能テストについて
・よいテスト設計
・テストプロセスにおけるテスト設計
・テスト設計書フォーマット
・テスト設計書作成プロセス
2. 確認項目一覧作成実践
・確認項目一覧
・テスト対象の明確化
・(演習)テスト内容の洗い出し
・テスト観点
・確認項目と期待値
・(演習)確認項目一覧の作成
3. パターン表作成実践
・パターン表
・組み合わせとパターン表
・因子・水準
・(演習)因子・水準の洗い出し
・組み合わせの検討
・組み合わせ削減手法
・(演習)組み合わせの作成
4. テスト設計書チェック実践
・テスト設計書チェックのポイント
※内容は変更になる場合もあります。
-
-
申込受付終了
-
2025年9月10日~2025年9月10日
(1日間)
【開催終了】
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年9月25日~2025年9月25日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年9月18日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年10月14日~2025年10月14日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年10月7日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年10月28日~2025年10月28日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年10月21日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年11月20日~2025年11月20日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年11月13日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年12月2日~2025年12月2日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年11月25日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年12月24日~2025年12月24日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年12月17日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年1月21日~2026年1月21日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年1月14日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年2月4日~2026年2月4日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年1月28日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年2月26日~2026年2月26日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年2月19日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年3月23日~2026年3月23日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年3月16日まで
【会場】オンライン
【価格】46,200円
(税込)/人
・基本的なテスト設計プロセスが理解でき、効率的で必要十分なテストケース設計ができるようになる
・テスト設計の技法と具体的な実践方法を習得したい方
・担当者によって異なるテスト設計を改善し標準化したい方
・網羅的なテスト設計にしようとすると組合せが膨大になりお困りの方
【受講対象】
◎開発者
◎テスト設計者
○テスト実行者
【レベル感】
・初級
・中級
特にございません
-
- 受講料
-
46,200円(税込)/人
-
- お支払い
- 研修終了後に請求書払いとなります。
請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
-
- 持ち物
- 特にございません
-
- 開催日数
- 1日間
-
- 時間
- 10時00分~17時00分
1. テスト設計の基礎
・機能テストについて
・よいテスト設計
・テストプロセスにおけるテスト設計
・テスト設計書フォーマット
・テスト設計書作成プロセス
2. 確認項目一覧作成実践
・確認項目一覧
・テスト対象の明確化
・(演習)テスト内容の洗い出し
・テスト観点
・確認項目と期待値
・(演習)確認項目一覧の作成
3. パターン表作成実践
・パターン表
・組み合わせとパターン表
・因子・水準
・(演習)因子・水準の洗い出し
・組み合わせの検討
・組み合わせ削減手法
・(演習)組み合わせの作成
4. テスト設計書チェック実践
・テスト設計書チェックのポイント
※内容は変更になる場合もあります。
-
-
申込受付終了
-
2025年9月9日~2025年9月9日
(1日間)
【開催終了】
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年10月6日~2025年10月6日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年9月29日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年11月10日~2025年11月10日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年11月3日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2025年12月18日~2025年12月18日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年12月11日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年1月6日~2026年1月6日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2025年12月25日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年2月17日~2026年2月17日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年2月10日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人
-
-
申し込む
-
2026年3月10日~2026年3月10日
(1日間)
【開催未定】
【受付】2026年3月3日まで
【会場】新宿会場(株式会社SHIFT)
【価格】46,200円
(税込)/人