本講座では、コンポーネントテスト(単体テスト、APIテスト)を、JUnitを利用した自動テストで実装する方法を学び、演習により身につけます。
あわせて、コンポーネントテストを容易に実装するための、「保守性」を向上するプログラム設計のポイントを確認します。
単体テストが思うようにできない、単体品質が上がらない、そんな悩みをおもちの方はいませんか?
単体テストにだって、体系だったスキルが必要です。プログラミング研修とは違ったテスト研修を必要としているのではありませんか?
近年JUnitなどの開発環境が整ってきて、コンポーネントテストを自動化することが非常に容易になってきました。
また、アジャイル開発を行う場合には、コンポーネントテスト自動化のスキルは必須と言えるでしょう。
今こそ、コンポーネントテストの自動化にとりくむべき時です。新人からベテランまで、単体テストに不安をもつあらゆる方にオススメの講座です。
※本講座は、新人向けの2日間コースを1日(6H)で実施する講座となります。
お申し込みにあたっての注意事項とお願い(お申し込み前に必ずご一読ください) 詳細を見る
1. お申込受付について
本コースは、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申し込みをいただいても、満席等の理由によりご受講いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
2. 主催会社への受講者情報提供について
本コースにお申し込みいただいた受講者様の氏名・メールアドレスは、
主催会社である 株式会社SHIFT へ提供させていただきます。