Linuxインターネットサーバ構築
~Web/Proxy/DNS/メールサーバを構築するための基礎と応用~
Linuxのインターネット関連サーバは、導入コストが低く安定稼動実績があり、多くの企業で採用されています。

このコースでは、その中でも特にどの企業でも必要となりやすい、DNS/Web/メール関連のサーバの構築方法の基礎を学習します。

実際にこれらのサーバ構築の予定がある方のほか、インターネットサーバ構築がはじめての方の実用的な入門コースとして、また、Linuxシステム管理者のステップアップ先のコースとしても最適です。

※講義および演習の進捗状況によって、コース終了時間が前後する可能性があります。

お申し込みにあたっての注意事項とお願い(お申し込み前に必ずご一読ください) 詳細を見る


1. お申込受付について
本コースは、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申し込みをいただいても、満席等の理由によりご受講いただけない場合がございますので、予めご了承ください。

2. テキストについて
集合研修(会場で受講)参加の方は、紙媒体を使用いたします。
オンライン参加の方は、電子版を使用いたします。

3. 主催会社への受講者情報提供について
本コースにお申し込みいただいた受講者様の氏名・メールアドレスは、
主催会社である CTCテクノロジー株式会社 へ提供させていただきます。

開催日程

オンライン・オフライン(対面)の開催がございます。 オンライン研修を希望される方は、必ずお申し込み前に「オンライン研修環境」を確認してください。
オンライン
オフライン

学習目標

・DNSサーバを構築・運用管理できる
・WWWサーバを構築・運用管理できる
・Proxyサーバを構築・運用管理できる
・メールサーバを構築・運用管理できる

対象者

・各種インターネットサーバの設定を基本から学びたい方
・各種インターネットサーバの維持・運用をされる方

前提条件

・「Linuxシステム管理」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方
・「Linuxネットワーク管理」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方

研修概要

  • 実行環境
    ・CentOS
    ・Bind9
    ・Apache2
    ・Squid
    ・Postfix
    ・Dovecot
  • 受講料
    138,600円(税込)/人
  • お支払い
    研修終了後に請求書払いとなります。
    請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
  • 開催日数
    3日間
  • 時間
    9時30分~18時00分

カリキュラム

●DNSサーバ構築
・DNS概要
・BIND
・マスタサーバの構築
・リソースレコード
・SOAレコード
・NSレコード
・Aレコード
・PTRレコード
・CNAMEレコード
・named.conf
・スレーブサーバの構築
・digコマンド
・hostコマンド
・rndcコマンド
●WWWサーバ構築
・WWW概要
・Apache
・WWWサーバの構築
・基本ディレクティブ
・アクセス制限
・Basic認証
・Digest認証
・CGI/PHPスクリプトの実行
・ログ管理
・バーチャルホスト
・SSL
●Proxyサーバ構築
・Proxy概要
・squid
・Proxyサーバの構築
・アクセス制限
・運用管理
●メールサーバ構築
・メールシステム概要
・PostfixとDovecot
・SMTPサーバの構築
・POP/IMAPサーバの構築
・SASL
・TLS

オンライン研修環境

  • 事前環境確認
    ご受講の際、下記のソフトウェアが必要です。
    ・Zoom
    ・Cisco AnyConnect

    各ソフトウェアの利用マニュアルは、こちらをご確認ください。

開催日程

  • 申し込む
    2025年7月16日~2025年7月18日 (3日間) 【開催未定】
    【受付】2025年7月1日まで
    【会場】オンライン
    【価格】138,600円 (税込)/人
  • 申し込む
    2025年9月8日~2025年9月10日 (3日間) 【開催未定】
    【受付】2025年8月22日まで
    【会場】オンライン
    【価格】138,600円 (税込)/人

学習目標

・DNSサーバを構築・運用管理できる
・WWWサーバを構築・運用管理できる
・Proxyサーバを構築・運用管理できる
・メールサーバを構築・運用管理できる

対象者

・各種インターネットサーバの設定を基本から学びたい方
・各種インターネットサーバの維持・運用をされる方

前提条件

・「Linuxシステム管理」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方
・「Linuxネットワーク管理」を受講された方、または同等の知識をお持ちの方

研修概要

  • 実行環境
    ・CentOS
    ・Bind9
    ・Apache2
    ・Squid
    ・Postfix
    ・Dovecot
  • 受講料
    138,600円(税込)/人
  • お支払い
    研修終了後に請求書払いとなります。
    請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
  • 持ち物
    特にございません
  • 開催日数
    3日間
  • 時間
    9時30分~18時00分

カリキュラム

●DNSサーバ構築
・DNS概要
・BIND
・マスタサーバの構築
・リソースレコード
・SOAレコード
・NSレコード
・Aレコード
・PTRレコード
・CNAMEレコード
・named.conf
・スレーブサーバの構築
・digコマンド
・hostコマンド
・rndcコマンド
●WWWサーバ構築
・WWW概要
・Apache
・WWWサーバの構築
・基本ディレクティブ
・アクセス制限
・Basic認証
・Digest認証
・CGI/PHPスクリプトの実行
・ログ管理
・バーチャルホスト
・SSL
●Proxyサーバ構築
・Proxy概要
・squid
・Proxyサーバの構築
・アクセス制限
・運用管理
●メールサーバ構築
・メールシステム概要
・PostfixとDovecot
・SMTPサーバの構築
・POP/IMAPサーバの構築
・SASL
・TLS

開催日程