対人適応力強化コース(人とうまくコミュニケーションする) [教室]
このコースでは、ワークショップを通じて体験し→気づき→他人を観察し→相互に振り返り、フィードバックを行いながら進めます。無理なく自分の思考と行動パターンに気づき、対人適応能力を向上させることができます。
コースを修了すると、コミュニケーションの本質を理解することができます。また、自己理解、相互理解のヒントを掴むことができ、自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりとなります。

□テキストについて
・各クラスとも、研修会場に印刷テキストをご用意いたします。

<スキルレベル>
ITSS:すべての職種、パーソナル、レベル2

お申し込みにあたっての注意事項とお願い(お申し込み前に必ずご一読ください) 詳細を見る


1. お申込受付について
本コースは、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申し込みをいただいても、満席等の理由によりご受講いただけない場合がございますので、予めご了承ください。

2. 研修管理システム「iLHub」について
トレーニング受講時に必要になる情報や教材を、受講者様向けに提供するための研修管理システムです。
お申込み後、弊社にて会員登録を代行させていただきますので、予めご了承ください。
登録後、株式会社アイ・ラーニングより順次以下のメールが送られますので、ご確認をお願いいたします。
 ①【i-Learning】 受講申込完了のお知らせ
 ②【i-Learning】 ユーザー登録完了メール

3. 主催会社への受講者情報提供について
電子テキストを事前に送付する関係により、
受講者様の氏名・メールアドレスを、主催会社である 株式会社アイ・ラーニング へ提供させていただきます。

開催日程

オフライン

学習目標

1.コミュニケーションの本質を理解することができる
2.自己理解、相互理解のヒントを掴むことができる
3.自分の問題点に気づき、自己改善や自己成長の手がかりを掴むことができる

対象者

入社2~10年程度の若手・中堅社員で、他人と折衝したり人前で話したりする能力を強化したい方

前提条件

特に必要ありません

研修概要

  • 受講料
    81,400円(税込)/人
  • お支払い
    研修終了後に請求書払いとなります。
    請求書は研修終了日の属する月の月末までに送付いたします。
  • 開催日数
    2日間
  • 時間
    9時30分~17時00分

カリキュラム

●1日目

1.コミュニケーション、対人適応力とは
 ・人との関わりと対人適応力とは
2.コミュニケーションの基本(ワークショップ)
 ・コミュニケーションの原則を知り、誤解しないために
3.表現力と自己理解
 ・効果的なコミュニケーションの5つの要素

●2日目

4.コミュニケーションの応用 (ワークショップ)
 ・協働する
 ・アサーション・スタイルで望む
 ・信頼関係を築く
 ・コンセンサス(合意)を得る

開催日程