本研修は、オンラインでの開催です。オンラインオープン研修を初めてご利用の方は、はじめにこちらをご確認ください。
◆オンライン研修環境
使用ツール | 動画配信:Zoom
質疑応答:Mattermost ※業務用PCに追加アプリをインストールできない場合は、ブラウザからのご参加をお願いします。 ※Zoomのシステム要件について、より詳細な情報は、こちらをご参照ください。 |
システム要件 | ・ページ下段『実行環境』欄記載の■の項目をご自身でご用意ください。
・WiFi環境(以下に制約が無い事をご確認ください。) 構築いただく環境にサーバ証明なしのhttp://でのアクセスや、 3000番・8080番などのポートを使う場面がございます。 ・マイク ・拡張ディスプレイをご用意いただくと、効率良くご受講いただけます。 (1つをZoomで受講用、もう一つを演習作業用) |
◆コース説明
現代のエンタープライズ・システムでは、Docker、Kubernetesなどの技術を取り込み、よりスケーラブルで堅牢なシステムの構築、運用が可能となるクラウドネイティブなシステムの活用が進められており、この クラウドネイティブに関する技術要素が急速に拡充しています。
しかし現状、オンプレミス環境で実行されているアプリケーションを、クラウドネイティブ環境へ移行するためのロードマップは、まだまだ事例が少ない上に、ますます複雑化しているといった課題があります。
本コースでは、この課題の対策として、オンプレミス環境で実行されているレガシーアプリケーションをクラウドサービス上(※)のコンテナ環境へ段階的に移行する方法を、随時ハンズオンを織り交ぜながら体験していきます。
本コースを受講することで、オンプレミスのレガシーアプリケーションをコンテナ環境に移行するための基礎を体験することができます。
※このトレーニングでは、 クラウド環境としてAWSを使用します。
※コース改定のお知らせ※
本コースは、『[オンライン開催]オンプレ移行』の改定版となります。