SPAとRESTful WebサービスのWebアプリケーション開発技術を、ウォーターフォールの開発演習で習得します。
ReactとSpring Frameworkを使用します。
配属後、ウォーターフォールを採用しているプロジェクトに配属させるお客様にお勧めです。
しっかり学ぶ!ウォーターフォール×モダンテクノロジーコースの特徴
①モダンなテクノロジーとしてSPA(Single Page Application)とRESTful Web Serviceを採用
- ・クライアント側でUI制御を行うことで高いユーザビリティを実現
- ・マルチ・クライアントに対応(Webブラウザー、モバイル・デバイス、システム間連携)
- ・シンプルでスケールアウトしやすいため近年急速に普及している
②ウォーターフォールによるWebシステム開発を学べる
- ・提供する要件定義/基本設計のドキュメントをもとに、開発を進めます
- ・講師からの丁寧な説明により、ウォーターフォールによる開発の流れやアーキテクチャへの理解を深めて
いただきます - ・詳細設計からテスト設計、実装/単体テスト、テストまでを20日間で行い、最後に発表を行います

③各種開発ツールを用いたチーム開発
- ・GitLabやGitLab CI/CD、IntelliJIDEAによる個人/チーム開発環境、疑似本番環境など様々な開発ツールを使用し、
チーム開発を体験していただきます

カリキュラム
<カリキュラムの特徴>
- ・全52日間
- ・情報処理試験の直前対策を兼ねた基礎知識の習得
- ・開発に最低限必要なコマンド操作の習得
- ・Webシステム構築に必要な基礎技術の習得(SPA+REST)
- ・チーム開発支援ツールの習得
- ・ウォーターフォールの実践
コース名 | 日数 | 研修内容 |
---|---|---|
オリエンテーション | 0.25 | 自己紹介、カリキュラム紹介 |
IT基礎 | 3.75 | 基礎理論、コンピュータシステム、技術要素、開発技術、プロジェクトマネジメント、その他 |
Linuxによるコマンド操作入門 | 1 | Linux概要、ファイル操作、コマンド実行、その他 |
システム開発概要 | 0.5 | システムアーキテクチャー、個人開発ツール、チーム開発ツール |
Git入門 | 1 | Git基本操作、GitLab基本操作 |
HTML5/CSS3入門 | 2 | Webテクノロジー概要、HTML、CSS、他 |
JavaScript入門 | 3 | JavaScript基本文法、DOM操作、他 |
React/Material-UI | 3 | React概要、Jest、関数コンポーネント、Hooks、Material-UIの利用 |
SPA開発演習 | 2 | React/Material-UIによるチーム開発演習 |
Javaプログラミング入門 | 2 | Java概要、変数と型、演算子、制御構文、クラスとインスタンス、例外処理、JUnit、他 |
Javaプログラミング基礎 | 3 | オブジェクト指向、継承、インターフェース、ポリモーフィズム、コレクション、他 |
基礎からのSpring Boot(REST) | 2 | Spring Boot概要、REST概要、@RestController、@Service、他 |
データベース入門 | 2 | リレーショナルデータベース概要、SQL(DDL、DML)、トランザクション、DB設計、DB設計演習 |
基礎からのSpring Boot (MyBatis+Security) |
2 | MyBatis概要、@Mapper、複雑なマッピング、認証・認可、他 |
SPA+REST開発演習 | 3 | Spring Boot+React/Material-UIによるチーム開発演習 |
準備 | 2 | オリエンテーション、WF概要、アーキテクチャー解説、要件定義書および基本設計書読み込み、PJ計画、他 |
詳細設計 | 5 | DB物理設計、UIコンポーネント選定、モジュール/コンポーネント設計、レビュー |
テスト設計 | 3 | システムテスト設計、結合テスト設計、レビュー |
実装/単体テスト | 6 | プロダクションコード作成、単体テストコード作成、レビュー |
テスト | 4 | 結合テスト実施、システムテスト実施、故障対応 |
成果発表会 | 1 | 発表準備、成果発表会 |
一社向け・オープン研修がございます
ご提供形態として、一社向けの他に、カサレアルの研修会場にて複数社の新入社員と合同で実施するオープン研修が
ございます。
2021年度の日程は以下でございます。
Webシステム開発演習なし:4月12日~5月28日(合計31日間)
Webシステム開発演習あり:4月12日~6月29日(合計52日間)
新入社員研修に関する「ご質問」「ご相談」「お見積もり」はこちらから
03-4405-78659:00〜17:00(土日祝除く)